さて、本日は月曜日です。 月曜日はというと、銀行のATMが込み合いますよね。 満員電車が怖い方はATMも怖いのではないかと思います。 それはそれとしてATMで並んだり、振り込みでまったり、もったいなくないですか? 業務上、預け入れは銀行に並ぶことになるのですけど、この並んでる時間ってかなりもったいないと感じます。 特にATMや振り込みにをうまく活用すれば、銀行のATMに並ぶ必要がないので、この時間があればちょっとしたセルフケアや、その他もろもろできる時間が捻出できるのではないかなと思います。 手段は、ネットバンク。 今日は、便利なネットバンクの比較とメリットについてお伝えします。 結構数分から10数分時間が違うので、体操できますよ!
なんかすごいぞネットバンク
ネットバンクの素晴らしいところが、大手銀行と比較して、手数料が優遇されているケースが多い事と、コンビニで無料になることがあることです。 うまく組み合わせれば、永遠に手数料なしで引き落としたり振り込んだりが可能です。 更にその操作自体がアプリ完結するので、スマホで行けます。 全銀行を調べるのはさすがにきついので、主なネットバンクを比較してみました。 今回紹介するのは じぶん銀行 セブン銀行 楽天銀行 イオン銀行 ジャパンネット銀行 です。メインどころなので、この辺りから選べば問題ないと思います。 また、大手銀行も、ネットバンキングサービスは申し込めば利用可能です。 あ、ネットバンクとは、 窓口を介さず、インターネットを介して送金や受金ができるサービスです。
各ネットバンクまとめ
ジャパンネット銀行(三井住友系)
毎月最初の一回は無料です。 二回目から、 三万円以上の引き落とし、預け入れは無料 三万円以下の引き落とし、預け入れは手数料がかかります。 また、三井住友銀行のATMから、振り込みが可能で、手数料が162円です。 ネットバンキングサービスは以下の通りです。
三万円以上お金を動かすときは、コンビニでも手数料がかからないのが魅力ですね。 後はPAYPAYを利用する事業者だと、入金手数料が無料で、入金も早いので、そちらではマストの銀行といえるでしょう。 振込手数料は常にかかりますので、そちらはご注意を。
楽天銀行(楽天系)
楽天は結構ユニークです。 給与受取先に指定しておくと、他行への振込手数料が無料になります(回数制限あり) また、送金すると楽天ポイントがたまります。 楽天カード、楽天銀行とのコンボで楽天大会したい人におすすめですね。 ATMからは、こんな感じ 振り込みは、楽天銀行間は無料になります。 あと、FACEBOOK提携しているアカウントには楽天銀行なら無料、他行では165円が手数料になります。 クイック入金、ペイジーも無料なので、FXや仮想通貨取引する人にはそこも便利ですね。
セブン銀行
ATM預け入れは24時間無料、引き出しは7時~19時まで無料です。 振込手数料は200円税別と、普通な感じです。 ATMメインの扱いがよさそうですね。 その他派生する諸費用はこちらです。 カードなくさなかったらオッケーってことで!
じぶん銀行(UFJ系。2020年auじぶん銀行へ改名)
個人的には、じぶん銀行が一番使い勝手が良いのではないかと思います。 預金残高に応じて変動するシステムなのですが、 どのコンビニでも対応している点 UFJからは常に振り込み無料 UFJへも振り込み無料 ネットバンキングはアプリで完結 という点が優れています。 ただし、変動制なので、そこは注意です。 ステージの明確な基準は明示されていませんが、大体口座残高が10万円を20日の段階で越えていればステージ3,4あたりに入ることが多いようです。 ただ、やたらとギャンブラー仕様なのが謎で、銀行アプリでありながらも ・競艇 ・TOTOBIG ・FX というコンテンツが存在します。 もちろん必要ない人は使う必要がありません。 ついでに三菱UFJ銀行のネットバンキング申し込みまで済ませておけば、じぶん銀行に残高をうつすのも無料になりますし、便利さが二倍になります。
イオン銀行
イオン銀行も、じぶん銀行と似たような感じで、ステージによって振り込み回数分が手数料無料になります。 こっちは使ってないので基準は不明ですが、最大月5回無料になるようです。 じぶん銀行は最大11回なので、やや不便かなと思われます。 提携ATMは引き出し手数料無料のようです。 対象が基本銀行なので、銀行カードあれば事足りるっちゃ足りるかも。 後イオン内のATMなら無料で引き出しできます。
使い勝手を勝手に格付け
振り込みの使いやすさ じぶん銀行 楽天銀行 ATM無料の便利さ セブン銀行(セブン&アイでは7~19時まで無料) じぶん銀行(回数制限あり) イオン銀行(イオンと銀行ATMで無料) 系列コンボ(使途によって口座をそろえたり、クレジットカードとのコンボ) 楽天銀行 事業所 ジャパンネット銀行 って感じですね。
ネット銀行のデメリット
引き落としや入金先に指定できないことがあります。 また、住宅ローンなどの金利が優遇されていることが多いですが、その分審査が厳しかったり、時間がかかったりします。
家族や友達と紹介開設すると得なことも
割と紹介キャンペーンやってます。 これとか あれとか それとか 家族や友達と開設するだけでも得かもしれませんね
まとめ
振込手数料無料はヤバい コンビニで引き落とせるのはヤバい 紹介キャンペーンもあるべさ
コメント