整骨院

健康

シップや痛み止めは本当に一時しのぎなのか?

これは私たち施術所や整体院などにも誤った広告をした結果起きている不幸なことの一つです。 前回の記事も関係があるので合わせてごらんください。 よくありがちな文言 病院はシップや痛み止め出すだけで根本改善にはならない、...
○○院雑学

整骨院の領収書は医療費控除にカウントできる?

整骨院の領収書は医療費控除にカウントできるのでしょうか? という疑問に整骨院の中の人が答えてみます。 結論:条件付きで出来る もったいつけても仕方がないので結論から書いてしまうと、条件付きで出来ます。 これは健康保険対応でも...
健康

姿勢、外反母趾、身体の使い方などが気になる人のサポーター

歩行、足や姿勢の問題におすすめの高機能サポーター 当院ではashibraを扱っています。 今の治療院業界にはサプリもあれば、健康器具もあまたあります。ダイエットメニューも あります。当院にはそれらはないのですが、厳選し...
整骨院の無知のせいでややこしい話

【保存版】健康保険の(整骨院がちゃんと理解してないせいで)ややこしい話;転院編

整骨院の保険の話って、院ごとに行ってることが違ったりしてわけわかんないですよね。 さすがに肩こりでh県が使えるって思っている人はかなりいなくなりましたが、あれとかこれとかで?マークが浮かぶことが多いと思います。 ざっくりまとめて...
健康

気圧と自律神経ってよく言われるのはなぜ?

なんか天気が悪くなると調子が悪くって自律神経がどうのこうのって話よく聞きますよね。 これはなぜなんでしょう? 自律神経ってなんだ? 読んで字のごとく、自らを律する神経です。 気温が上がったら体温が上がらないよう、気温が下がっ...
院長のひとりごと

元スタッフが書いた院長紹介

4F整骨院リーダー、大ボス、大将、帝王、King、ドラゴン院長こと マッチョドラゴンをこよなく愛する院長の紹介です。 溢れ出る知識 博学です。 医学知識は勿論のこと、法令関係、三国志、焼肉のおいしい焼き方 なん...
健康

整体で相性が悪い症状について

整体歴は長いけれど 整体に長い事通っているけれども、なかなか良くならない、どこに行ったらいいか分からない、そんなお悩みありませんか? どうしたらいいのかをお伝えしていきたいと思います。 なかなか良くならない 整体に限らず...
未分類

疲れをほっとくのはもったいない

疲れはほっとくとまずい 浸かれって後回しにしがちですが、ほっとくとまずいのです。 今日は疲れについておもうところをまとめてみました。 疲れは軽視されがち なんとなく疲れだったり、不調ってまあ何とかなるってイメージ...
タイトルとURLをコピーしました